![]() |
Special
Edition 宮城県銘菓 |
宮城県の銘菓を集めてみました(^O^)/
![]() |
商品名:白松がモナカ 製造者:白松がモナカ本舗 (宮城県仙台市青葉区) 投稿者:いとま さん |
![]() |
商品名:ずんだ餅 製造者:味喜屋 (宮城県仙台市太白区) 投稿者:VOYAGER55号 |
|
いとまさん大絶賛の「白松が モナカ」。東北では非常に有名な モナカで、中身は大納言・胡麻・ 白大福豆・栗の4種類、大きさも 大中小ミニの4種類。 |
東北の代表的な餅菓子「ずんだ 餅」。お餅に茹でた枝豆をすりつぶ して味を調えた餡をかけたもので すが、甘さと枝豆の味がうまく混ざ ったずんだ餡が良いです。 |
|||
![]() |
商品名:萩の月 製造者:菓匠 三全 (宮城県柴田郡大河原町) 投稿者:VOYAGER55号 |
![]() |
商品名:笹ゆべし 製造者:御菓子老舗ひろせ (宮城県仙台市宮城野区) 投稿者:VOYAGER55号 |
|
カスタードクリームをカステラで 包んだお菓子は全国各地にあり ますが、その代表格がコレです。 カスタードとカステラ・・・絶妙な 甘さです♪ |
東北の餅菓子「ゆべし」。ひろせ の笹ゆべしも、黒砂糖・醤油・味噌 の風味が良いです。やや辛め、と いうか味が濃いです。 |