![]() |
Special
Edition 佐賀県銘菓 |
佐賀県の銘菓を集めてみました(^O^)/
![]() |
商品名:大原松露饅頭 製造者:元祖阿わび屋 大原老舗 (佐賀県唐津市) 投稿者:VOYAGER55号 |
![]() |
商品名:伊万里焼饅頭 製造者:エトワール・ホリエ (佐賀県伊万里市) 投稿者:VOYAGER55号 |
|
九州ではCMでも有名な焼饅頭。 こし餡が中に詰まっていますが、 ピンポン玉よりやや小さく、餡の甘さ はあっさり目なので、案外食べやす いです♪焼きたては更に美味しい! |
表面を伊万里焼の焼き方の1つに 似せて焼いてあり、中の黄身餡と いい相性になっています。上に乗っ ているクルミもワンポイント。甘くて 美味しいですよ。 |
|||
![]() |
商品名:呼子夢甘夏ゼリー (佐賀県唐津市) 投稿者:VOYAGER55号 |
![]() |
商品名:丸房露 製造者:本家池の家、鶴屋など (佐賀県) 投稿者:VOYAGER55号 |
|
呼子といえばイカと甘夏。これは 甘夏を使ったゼリーです。プルンプ ルンのゼリーはすっきりとした甘さ。 飽きがきません。夏は冷やして食 べると最高♪(^_^) |
佐賀県名物の1つ丸ぼうろ。色々 な所が作っていますが、写真のは 本家池の家の「丸房露」。程よく甘 くて美味しいです。 |
|||
![]() |
商品名:白玉饅頭 製造者:元祖吉野屋 (佐賀県佐賀市) 投稿者:VOYAGER55号 |
![]() |
商品名:羽織ショコラ 製造者:お菓子工房うふふ (佐賀県佐賀市) 投稿者:VOYAGER55号 |
|
佐賀市大和町の川上峡にある 元祖吉野屋。明治15年から売られ ている白玉饅頭は、ぷるんとした 白玉の中に甘さの程よい餡が入 って美味しいです。 |
アーモンド風味のサクッとした 生地でやや濃い目のチョコ(ガトー ショコラに似た感じ)を挟んでありま す。チョコレートが好きなら止めら れない美味しさです♪ |