管理人のデジカメ遍歴
機 材 |
備 考 |
![]() |
OLYMPUS CAMEDIA C-3030ZOOM (2000年5月〜2004年9月) 当HP作成のためには、何はなくとも必要なツール。買った当時はかなり |
![]() |
CANON IXY DIGITAL 400 (2003年5月〜2007年8月) 酷使し続けたC-3030がくたびれ気味だったので、2台目として購入した |
OLYMPUS CAMEDIA C-8080WZ (2004年9月〜2008年12月) IXYはオートで撮る分には良いが、マニュアル機能がもっと欲しいしホワイト |
|
FUJIFILM Finepix F11 (2005年11月〜2012年5月) いろいろなシーンでデジカメを使っていると、やはり手ブレが気になるもの。 |
|
OLYMPUS E-SYSTEM E-520 (ダブルズームキット) (2008年11月〜2011年4月) いろいろ写真を撮るうち、やはり欲しくなって初めて買った一眼レフカメラ。 |
|
SONY Cyber-shot WX1 (2010年2月〜2012年5月) F11は長く使える良いカメラですが、その間の技術の進歩・・・新しいものを |
|
Nikon D7000 (2011年4月〜) 徐々にE-520では飽き足らなくなり、手を出した中級一眼レフカメラ。 |
|
|
Nikon COOLPIX P310 (2012年5月〜) Cyber-shot WX1がまさかの2年3ヶ月でのリタイヤとなり、急遽ネットや |