管理人のパソコン使用遍歴
機材名と使用期間 |
主なスペック | 備 考 |
EPSON DIRECT<中古> (1997年6月〜1998年7月) |
CPU:─、チップセット:─ メモリ:─、HDD:720MB グラフィック:─ ディスプレイ:12型TFT OS:Windows 95 (約24万円で購入) |
当時、仕事上に必要に迫られて、中古PCショップに行って見つけた ノートパソコンを購入。当然、まだホームページどころかインターネット も始めていない頃ですが、当時のWin95とWord・Excelを動かすだけ なら、こんなスペックでも全く問題ありませんでした。 |
![]() SONY VAIO PCG-808 (1998年7月〜2003年6月) |
CPU:Mobile PentiumU2.66GHz チップセット:─ メモリ:64→128MB HDD:4GB グラフィック:─ ディスプレイ:13.3型TFT OS:Windows 98 (約33万円で購入) |
世の中の進歩とともに、さすがに手持ちの中古PCでは古すぎるなぁ と思い、ボーナス払いでVAIOノートを購入。決して安くはなかったけれ ど、元は十分取りました。 このPCを買ってからしばらくしてインターネットを始め、2000年暮れ にはホームページ作りを始めました。ネットやWord・Excelには十分な スペック。ただ、デジカメ写真を3〜4枚加工するとフリーズを起こしや すかったです。仕方ないでしょうね。 最後の1年ほどは液晶画面が時々、切れかけの蛍光灯のようにちら ついていました。そして、ある日突然、電源が入らなくなりました。 お疲れ様・・・ |
|
CPU:Pentium4 1.6GHz チップセット:Intel 845 メモリ:512MB HDD:60GB グラフィック:NVIDIA Geforce2 MX400 OS:Windows XP Home Edition (約12万円で購入) |
VAIOが壊れる前に新しいパソコンを、ということで探した中で見つけ たのが、ソーテック。値段(ディスプレイは別売りで)の割になかなか 良いスペックかなと感じて使い始めました。 VAIOに比べて処理は早く、フリーズは激減!HDDも大きくなって、 デジカメ写真などを置いておくにもそれほど不自由しなくなり、随分と 快適になりました。何より、当時発売されたばかりだったWindows XP が使えたというのが楽しかった・・・ 3年くらいは使い続けるつもりでいましたが、購入から2年もたずに HDDが突如破損!修理も考えましたが、違うPCに引っ越すことに。 |
|
CPU:Pentium4 2.4CGHz(HT) チップセット:Intel 865G メモリ:512MB HDD:80GB グラフィック:オンボード OS:Windows XP Home Edition (7万円強で購入) |
PCが壊れては仕事上も困るので、大阪・日本橋を歩き回り、たま たま見つけたマウス・コンピュータのダイレクトショップで出会った パソコンを購入(ディスプレイは前のを流用)。 2年のうちにPentiumが多少進化していましたが、あとのスペックは 前のPCと大きな差はなし。OS別売りだったとはいえ、やっぱり安かっ たです。 デジカメ写真の処理では、400万画素(IXY)くらいまではそれほど 不満もなかったので、最初の1年近くは結構快適に使用していました。 600万画素以上のデジカメを使いだしてからは、時々動作が重くなっ たり、バグが発生したり。2006年暮れからは、ウィルスバスターが異 様に重くなったことで、かなり動作が遅くなってしまいました。 |
![]() MOUSE COMPUTER MDV-ADVANCE ST 4810B (2007年11月〜2011年11月) |
CPU:Core 2 Quad Q6600<2.4GHz> チップセット:Intel P35 Express メモリ:2GB HDD:250GB グラフィック:NVIDIA Geforce 8500GT OS:Windows Vista Home Premium (約10万円で購入) |
Express-600を4年間使ってきましたが、デジカメの画素数UPととも に画像処理が辛くなってきたので、またマウス・コンピュータのPCへ 買い替え(今度はネット通販で)。 4年の間にOSはWindows Vista、メモリは2G、CPUはCore 2 Quadの 2.4GHz・・・随分と進化していました(^_^;) 画像処理はサクサクでした♪これでWindowsが軽ければ言うこと なしです。 |
MOUSE COMPUTER MDV-ASG8220B (2011年11月〜) |
CPU:Core i7-2600K<3.4GHz> マザーボード:Intel Z68 メモリ:16GB HDD:1TB / SSD:80GB グラフィック:Geforce GTX560 OS:Windows 7 Home Premium 64bit (約13万円で購入) |
MDV-ADVANCE ST 4810Bを買って4年。そろそろ新技術の恩恵に 触れてみたい・・・と思い購入。3代続けてのマウス・コンピュータ。 OSはWindows 7、メモリは16G、CPUはCore i7-2600K。立ち上がり のスピードからして進化が凄かった!水冷式にしたので音も静か♪ 画像処理はサクサクです♪ただ、サイトは放置状態(^_^;) |