知恩院

京都市東山区にある知恩院に行ってきました(主に2002年11月16日撮影)。


日本最大の三門

夜間拝観に行ってみました

暗くなるのをしばし待つ・・・

そして


美しい友禅苑の紅葉


聖観音像もこんな感じに

 知恩院は紅葉シーズンになると夜間拝観ライトアップを
行っています。紅葉が美しいのは主に友禅苑ですが、
御影堂や三門などの歴史的建造物のライトアップも同時に
楽しめて、なかなか良いです。
 知恩院は浄土宗の開祖・法然上人が入滅した後の1234年に、その弟子が根本道場として建立したのが始まりです。
 現在の境内の姿は江戸時代に整えられたものです。国宝の三門は1621年に建立されたもので、国内に現存する木造建築
としては最大の楼門です。その他にも徳川家光が1639年に建立させた御影堂も国宝に指定されています。

御影堂

宝佛殿

経蔵は1619年建立

階段の上は納骨堂
鐘楼は1678年造営、釣鐘は1636年鋳造
鐘楼

輝く三門
   
       
おまけ

   雪の日に三門を見に行ってきました
                (2003年12月20日撮影)

 

 

WANDER-STYLE 京都府