○守山市にて (2002年8月撮影) |

木浜町から見た琵琶湖大橋 |

山賀の蓮群生地 |
守山市に入ってくると、さざなみ街道沿線は遊泳場あり湿地
あり、といろいろな景色が楽しめます。対岸の大津市北部との
距離が近いので、対岸の山並みなども眺めながらの快適な
ドライブができました。
|
○草津市にて (2002年8月・2004年4月撮影) |

近江大橋と膳所、音羽山
|

大津市中心部
|

比叡山
|

大津市北部の山並み
|
|
守山市から草津市、大津市の瀬田川にかけての湖岸には公園や駐車場が幾つも作って
あるので、いろいろな場所から琵琶湖を眺めることができます。写真は草津市の矢橋帰帆
島から。対岸の大津市や比叡山などが見えます。 |
<おまけ>
|
|
|
|

大津方面(守山市木浜町) |
湖東・湖南からは琵琶湖越しに大津市の街並みが見えます。夜になれば湖面に光の帯。
なかなかキレイでした。
|
草津市矢橋帰帆島から →
|

近江大橋と膳所、音羽山
|

大津市中心部
|

設定変えて撮ってみました
|
○滋賀郡志賀町から (2002年2月撮影) |

湖北方面 |

彦根方面 |

近江八幡方面 |

守山方面 |

冬の湖面には鋭い冷たさが
|

近江舞子の集落
|
志賀町で冬の琵琶湖を眺めてきました。時々雪が降り、風
は冷たかったのですが、湖面は周囲の空気を反映したのか、
静かなものでした。 |