高野龍神スカイライン
高野山と龍神温泉の43キロを、護摩壇山などの山々の稜線沿いに結ぶ道路(国道371号線)です。
<2002年10月27日撮影>
○護摩壇山 (田辺市<旧 日高郡龍神村>) | |||
![]() ごまさんスカイタワー |
![]() タワーから見る護摩壇山 |
![]() 山々を切り裂く山道 |
![]() 駐車場が猫の額のよう |
清水町から田辺市(旧
龍神村)に入るとすぐに護摩壇山です。山頂に近い辺りに駐車場が あり、そこに「ごまさんスカイタワー」が立っています。平維盛が護摩木を焚いて命運を占った 場所と伝えられるだけあって、タワーも護摩木を積み上げた形状です。ここから清水・龍神、 十津川の深い山谷(旧 龍神村と奈良県十津川村は山を挟んで隣同士)を眺めることができ ます。 スカイラインが山頂近くを走っているので、護摩壇山頂(標高1,372メートル)も案外手軽に 歩いて到達できます(ただし足元と気温には注意しましょう)。 |
|||
![]() 陽光が眩しい |
![]() 深緑と紅葉・黄葉の谷間 |
![]() 護摩壇山の南斜面 |
|
![]() 谷が深いですね |
![]() 縄張り争い? |
![]() 護摩壇山を後にします |
|
高野龍神スカイラインは、2002年10月時点では有料だったのですが、2003年に入ってしばらくしてから無料になりました。 これでより多くの観光客がここを訪れることでしょう・・・でもそれがいいんだかどうだか(^_^;) |