○宮崎県庁 |
|
宮崎県庁舎は1932年に竣工した建物。県庁らしい重厚感漂う作りです。2007年1月に東国原英夫
(そのまんま東)知事が誕生してからは、ロビーに知事の写真が置いてあります。 |

2007年5月6日 |

どっしりとした構え |

天気の悪さが逆に重みを |

そんな中、観光客がちらほら |
|

お目当ての1つ |

前庭の花もキレイです |

シンメトリーな感じが良い |
○シェラトン・グランデ・オーシャンリゾート |

一ツ葉道路の脇に |

忽然と現れる高層ビル |

佐土原からでも見える |
シェラトンはシーガイアの一部
を構成する巨大ホテル。眺めは
抜群に良いです。 |
|

三角柱型のビル |

高層階は抜群の眺め |

宮崎市内の夜景を一望 |
○平和台公園 |

ドンとそびえる |

平和の塔 |

はにわ園は |

そこかしこに埴輪 |

|

|

|

|
|
平和台公園は、市街地北部に1940年に造成された公園。元々は紀元2600年記念事業で作られた
「平和の塔」(八紘一宇の塔)がシンボルとなっています。また、「はにわ園」には約400体のレプリカ
が並びます。 |
|
|
|
|