鶴見岳

別府市の背後にそびえる標高1,375メートルの火山・鶴見岳に上ってみました。

○ミヤマキリシマ      
   鶴見岳の山頂付近は、初夏の頃(5月下旬〜6月上旬)になるとミヤマキリシマが見頃を向か
えます。花の咲き具合はその年によってかなり差があるようですが、小さなピンク色の花が
密集して咲いている様はキレイです。
       
○霧氷

ロープウェイ山上駅前

山頂のテレビ塔は寒風の先

カチコチ雪ダルマ

足もとは霜柱がびっしりでした

遠くは見えません

これが霧氷

キレイです
右手に城島高原、左手に志高湖
白い世界と下界
   鶴見岳の山頂付近は、冬場になると九州とは思えない寒さ。そうした中、気温が氷点下で
風が強い状態が続くと、霧氷を見ることができるようになります。
 撮影した2007年1月7日は12時で気温摂氏マイナス7度・風が時折強く吹く条件下。前日に
非常に強い冬型気圧配置になったおかげで立派な霧氷が見られました(体感温度はマイナス
10度以下で相当寒かったです)。

ロープウェイ山上駅前

青空に白が映えます

伽藍岳の噴気もはっきり

先客がいたようで

こんな感じのところを登って

山頂

すぐ近くに由布岳

座る?

霧氷が日差しを浴びて

白く輝きます

氷の芸術

翌日にはもう見られなかった
   霧氷が出ていて晴れた日に行けたらと思っていたら、2007年3月17日にそのチャンスが
到来。この日は12時で気温摂氏1度・風は弱め。ただ、それまでに降った雪が思った以上
に深く(10〜20センチ)、思わぬ形で雪遊びになってしまいました。
       

 

WANDER-STYLE 大分県