○佐伯湾<辰ノ口鼻からの眺め> (2007年8月5日撮影) |

興人佐伯工場と大入島 |

ずっと奥は四浦半島 |

八島 |

大崎鼻(手前)と野崎鼻(奥) |
○元の間海峡と大島<鶴見梶寄浦・地蔵崎からの眺め> (2006年8月5日撮影) |

幅600メートルの |

潮の流れの激しい海峡と |

大島の奇岩 |

こんな風に! |

少し高いところから大島 |

そして太平洋 |

島影が美しい |

かすかに四国も |
○九州最東端・鶴御崎にて (2006年8月5日撮影) |

鶴御崎灯台 |

その裏手からやや下ったところに |

モニュメント |

遠くに四国・佐田岬半島 |

条件が良ければ |

宇和島・宿毛あたりが見えるはず |

ただただ太平洋 |

入津方面 |
○米水津(よのうづ)にて (2007年8月5日撮影) |

米水津湾 |

きれいな海です |
|
|
|

湾の外は外洋 |

あの雲の中に「空の公園」が |

場所を変えると違う島影が |

空の公園から |

米水津湾を一望 |

キシメギ崎や沖黒島など |
|
|

キシメギ崎と横島 |

入津方面 |

ガスが多くて残念・・・ |
○蒲江にて (2007年7月28日撮影) |

楠本浦で |

入津湾を眺める |

湾の中は複雑な海岸線 |
|
|
|

名護屋鼻の左は西浦湾 |

名護屋鼻の右は河内湾 |

湾内は |

波静かでした |

沖黒島が見えます |
|

元猿山と |

元猿湾 |

高山海水浴場です |

ハイビスカスが咲いていました |
|

猪串浦にて |

猪串湾 |

葛原浦から名護屋湾 |
○蒲江波当津浦(はとうづうら)にて (2007年7月28日撮影) |

名護屋崎や屋形島など |

広がる太平洋 |

大分県最南端・深島が見えます |
|
|
|

美しい海 |

この半島の裏は宮崎県 |

海辺は |

キレイな海水 |

奇岩の連続 |

波当津海水浴場 |