旧東ドイツ・中欧で見かけた○○

いわゆる「オマケ」です。

○お食事は旅の楽しみ

ベルリンで食べたアイスバイン

マイセンで食べたソーセージ

チェコのビールも旨かった

チェコ人のビールのアテ・・・

南ボヘミアの川魚のソテー
ウィーン風カツレツです
ウィンナーシュニッツェル
瓶の方はアルムドゥードゥラーというオーストリアの代表的な炭酸飲料水
黒スグリのジュースと・・・
ウィンナーコーヒです
アインシュペナー

グリューワインとフランクフルト

マンナーのウェハース

ハンガリーの菓子パン

グヤーシュは旨い!
   ヨーロッパの旅なので肉食オンリーかと思いきや、どの国でも野菜をよく食べました。特に、
ドイツとチェコは、前菜のサラダからものすごいボリューム・・・ザワークラウトは一生分食べたかも
知れません。それと、ポテトに始まりポテトに終わるというくらい、ジャガイモは食べました。
 どの国でも食事は大抵完食しましたが、アイスバインは大きくて苦戦しました。あと、最上段
右端の鶏肉が巨大(20センチ四方はあったように思う)で、半分食べてダウン・・・それをチェコの
女性は食べてました(^_^;)。ウィーンとブダペストでの食事は、日本人観光客に合わせた食べ
やすい味になっていました(合わせてあるのでないなら本当に日本人向き)。
 お菓子は、ドイツではひたすらチョコレート!ウィーンではウェハースが旨かった!!そして、
ハンガリーで食べた菓子パンの中に入っていたケシの実あんの美味さが忘れられません。
○路面電車・ケーブルカー

ドレスデンの路面電車(トラム)

これもドレスデンにて

プラハの路面電車

国民劇場近くを走るトラム

ウィーンの路面電車

いろんな形があります

これは低床タイプ


ブダペストの路面電車


ブダの王宮から下るケーブル

 旅行の中では、大きな街では路面電車を多く見かけました(ベルリンは鉄道・地下鉄などが
非常に発達しています)。本数も結構多くて、かなり便利そうでした・・・目的地が路線の近く
なら(^_^;)

○クルマ

プラハ城界隈にて

ブダ王宮で見かけた東独車

スイフトはどこの街にも
 
   中欧で見かけた車・・・旧東ドイツのかつてのベストセラーカー「トラバント」(トラビ)は、ドイツ
では見かけることができず、ブダペストで見ることができました。外観だけなら今でも通用しそう
です(中身は入れ替えが必要)。
 どこの国でも、フォルクスワーゲン、アウディ、フォード、シトロエンは多く見かけました。ダイム
ラークライスラー、プジョー、ルノーも多かったです。なぜかBMWはあまり見かけなかった・・・
 日本車は、ハンガリーのセンテンドレに工場を持つスズキの車(特にスイフトとSX4)を頻繁に
見かけました。トヨタのヤリス(ヴィッツ)、ホンダのエアウェイブ、日産マイクラ(マーチ)もそこそこ
走っていましたが、スズキ圧勝という感じでした。ヨーロッパの細長ナンバーを付けたスイフトは
結構カッコ良かったです。
○その他

 旧東ドイツの歩行者用信号
で部分的に残っている子供
風人形マーク。アンペルマン
という愛称が付いています

ウィーン市庁舎前のクリスマス
市で見かけたカバン屋さん。
よく見ると日本の国民的人気
キャラのバッタもんが潜んでい
ます。

ブダペスト・ヴァーツィ通りの
とある店で見かけた煎茶。
どの段階でかき間違ったん
でしょうか?

帰りのエールフランス機にて。
現在の飛行位置を示してくれ
ています・・・それはもしかして
「新潟」のことですか。

 

WANDER-STYLE 中欧旅行