北浦街道沿いの旅
萩市北部の巻

山口県の北の端から日本海沿岸に沿って山口県を進んでいきます。

○旧 阿武郡田万川町


江崎漁港の江崎大漁橋


西堂寺六角堂

 山口県の市町村でいちばん北(萩市の見島を除く)に位置
したのが旧 田万川町。この後に出てくる旧 須佐町などと同様
に海岸線は岩場が多いのですが、海水浴場もあります。また、
江崎漁港は日本海から深く入り込んだ入江に出来た港で、
撮影したとき(2001年6月23日)は波も静かでした。
 西堂寺六角堂は、1395年に海底から現れた地蔵尊を祀っ
たのが始まりで、当初は四角堂、1696年に六角円堂、1756
年に六角堂(1876年に再建)になったそうです。
       
○旧 阿武郡須佐町
▽ホルンフェルスなど

つわぶきの館前から

日本海の水平線

ホルンフェルスが見えます
 

ホルンフェルスの向かい

突端部は海苔岩というらしい

断崖のホルンフェルス

さらに向こうにも奇岩が
   須佐町と言えばホルンフェルス。国道191号線と国道315号線の交差点付近から須佐湾
に抜けてしばらく進み、高山山麓の「つわぶきの館」駐車場まで来れば、もうすぐそこです。
 ホルンフェルス(hornfels:角石)は、岩を割ると破片が角のような形に割れることからそう
言われています。見えている断層は約1500万年前の砂岩と頁岩(けつがん)の層が海水に
浸食され、火山活動による熱で変化したものだそうです。
       
○阿武郡阿武町
▽田部の海岸線

撮影地は阿武町田部

日本海と宇田島

姫島

遠くに須佐町の金井崎
   阿武町に入って来ました。須佐町に続いてこの辺りも砂浜はあまり無く、見える島影や
本土側の海岸線も崖が多いです。
▽清ヶ浜

清ヶ浜海水浴場付近

清ヶ浜は「鳴き砂」が有名

白い砂浜と青い海

プライベート・ビーチ!?
   阿武町の清ヶ浜。ここは鳴き砂が有名な場所。この写真を撮影したのが夏休みシーズン
直前だったせいもあって、まだプライベート・ビーチ気分が味わえました。海水浴シーズンが
本格化すると、もっと多くの人で賑わいます。
▽奈古


奈古港付近


大島が見えます

 阿武町奈古にて。この辺りも海岸線は砂浜がなく、代わり
に奇岩が並んでいます。日本海の荒波にもまれた岩は不思
議な造形です。

 奈古まで南下してくると、萩市はもうすぐそこです。

       
 阿武郡田万川町・須佐町は、2005年3月6日に萩市と合併しました。阿武町は、今は萩市に囲まれる形になっています。

 

▲北浦街道沿いの旅TOPへ   ▼「萩市南部と長門市の巻」へ